忍者ブログ

メンズのセレブファッションスナップ調査隊!

海外のセレブファッションで特に人気の高い、 メンズファッションをスナップと一緒にご紹介!

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今が旬のオシャレセレブといえばこの人!ファレル•ウィリアムス



去年2013年から爆発的なヒット曲を生み出しているファレル•ウィリアムス。

日本ではあまり知られていませんが、
彼のお気に入りのヴィヴィアンの帽子は世界中で売り切れ状態なのです。

斬新なファッションで有名な彼ですが、
今年の夏にマネしてみたいコーディネートをご紹介したいと思います。

今年はぜひカラースーツを一着挑戦!

子供はすでに2人いますが、去年に結婚したばかりのヘレンとの一枚。
エメラルドグリーンのカラースーツがオシャレですよね。

捲し上げた袖に、重ね付けのブレスレット。
パンツはルーズアップして少し足首を見せ、レースアップのブーツです。

カラースーツで遊び心を入れたコーディネートですよね。

真ん中の画像は、グレージャケットにブラックのパンツ。
カラースーツに抵抗のある方は、このグレージャケットから取り入れてみてはいかがでしょう?

蝶ネクタイもオシャレですが、
今年のトレンドであるネックスカーフとの相性も抜群ですよ!
PR

夏は目前!エディレッドメインのスカイブルーのロングパンツ



エディ•レッドメインはイギリスの俳優。
最近の映画でいえば、「マリリン7日間の恋」で主人公役を演じて有名ですよね。

彼のサマースタイルから今年のトレンドをみてみましょう。


カラーパンツで夏らしく爽やかに!


サマースタイルといえば、
秋冬と違ってカラフルなアイテムを取り入れたいところですよね。

今年はカラーパンツが注目されています。

彼の場合は真っ青なスカイブルーで爽やかにコーディネートされていますよね。

ダークブラウンのベルト、ウォッチ、サングラスと
ファッションアイテムのカラーを揃えている部分もポイントです。

シンプルなシャツをインしている分、このパンツが際立ちますね。

ホワイトティーシャツなんかも合わせやすいですよ。

カラーパンツは、ブルー意外でもレッド、カーキ、オレンジなど…
気分に合わせて色々と取り入れてみることもお勧めです。

せっかく夏ですから、今年はカラフルなパンツに挑戦してみましょう!

ダギーポインターから学ぶプリントシャツの着こなし方



イギリス生まれのロックミュージシャン、ダギーポインター。
イケメンミュージシャンとしても日本で有名ですよね。

そんな彼のファッションから、今回は「プリントシャツ」をご紹介したいと思います。

プリントシャツと合わせるのはシンプルアイテムで!

今年は鮮やかなフローラル、花柄の施されたデザインや、
水玉、ドット柄、ストライプなど…
派手なデザインのシャツが注目されています。

ダギーのような、ブラックベースのフローラル柄は
どんなアイテムとも合わせやすいといえるでしょう。

彼の場合はホワイトティーシャツをインナーに、
ブラックのスキニーパンツとブラックのサマーブーツ。

シルバーのネックレスにブラックのブレスレット、ベージュのハットと…
シャツ以外のアイテムはシンプルなカラーで合わせています。

そうするとプリントシャツが栄えてオシャレですよね。

花柄に抵抗がある方は、葉っぱだけデザインが施されてあるものや、
花柄の部分もバックカラーと同じようなカラーのものを選ぶといいですよ。

デイビットブスタマンテのヴィヴィットシャツとキャンパス生地シューズ



有名なスペイン歌手のデイビット•ブスタマンテ。
日本でもラテン音楽が好きな方ではご存知の方は多いはず。

彼の私服から今年のトレンドをチェックしましょう。

ポイントはキャンパス生地シューズ

まずはヴィヴィットティーシャツ。
今年はヴィヴィットティーシャツを一枚購入したいところ。

彼のような赤とピンクを割ったようなカラーも素敵ですよね。

次にハーフパンツ。
デニムのショートパンツは何にでも合わせやすいため持っていると使い回しがききます。

コーディネートを考えるのが面倒なときや、少しそこのコンビニに行くときに…など。
便利なアイテムですのでお勧めします。

最後にキャンパス生地のシューズ。

ここでキャンパス生地のシューズを合わせているところがポイントです。
サンダルを履いてしまうと、あまりにビーチスタイルですよね。

キャンパス生地のシューズはラフで履きやすく、カジュアルなファッションに合わせやすいですよ。

今年のトレンドカラーはレッド!ライアン・ゴズリングをチェック



今年のトレンドカラーにレッドが注目されています。

ファッションショーをみてみても、真っ赤なコートに真っ赤なパンツ…
スタイルのいいモデルさん達が着ているのをみると是非挑戦してみたくなりますよね。

でも、いざショップで試着してみると「自分には派手すぎかも…」
と、鏡を前に思ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。

確かにレッドのロングパンツやジャケットはオシャレですが、
体格や身長によっては、スタイルが悪く見えがちになります。

そんな方は、是非ワインレッドに挑戦してみはいかがでしょう??

ワインレッドでシンプルに着こなす!

ワインレッドだと、シンプルにカジュアルに着こなすことができますよ。

ライアンを見てみると、
ワインレッドのカーディガン、ホワイトのインナー
グレーのパンツやシューズとシンプルですよね。

これが真っ赤なカーディガンだと…浮きすぎてしまうかもしれません。

真っ赤に抵抗がある方は、まずはワインレッドから挑戦してみましょう!